サッカー日本代表チームドクターを目指す整形外科医のブログ

目指せスポーツドクター

カテゴリー

検索

スポーツ医療者の検索はこちら。医療者の方は登録もお願いします。

半月板損傷|断裂形態ごとの特徴をマニアックに知ろう!

 
Sponsored Link
Sponsored Link
この記事を書いている人 - WRITER -
サッカーを愛する若手整形外科医です。 夢はサッカー日本代表チームドクターになること! 仕事でも趣味でもスポーツに関わって生きていきたい! 自分の日々の勉強のため、また同じ夢を志す方やスポーツを愛する方の参考になればと思い、スポーツ医学、整形外科、資産形成などについてブログを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

どうも、こんにちは。
若手整形外科医のよせやんです。

今日は、朝から関連病院に手術の勉強に行っていました。半月板バケツ柄断裂の半月板部分切除術を1例、ACL術後の関節鏡および抜釘術を1例、橈骨遠位端骨折を1例の計3例を執刀させて頂きました。

大学病院勤務が決まったときは、スポーツの手術や外傷の手術からは離れなければいけないことを覚悟していましたが、いろいろと手回しや調整を行って、何とか手術勉強に行かせて頂ける環境を自分で作り上げて、気付けば1年が経過しました。最初は研修医のときと同様に、見学のみの場合や手術終了間際に関節鏡を触らせてもらう程度でしたが、最近は難しい症例以外は基本的に執刀を任せて頂けるようになりました。

今日の半月板バケツ柄断裂に対する半月板部分切除は、最初から最後まで初めて1人で完遂できた症例になりました。まだまだ、できないことは多いですが、今後もひたすら経験を積んで、手術においても早くチームの一員として力になれるように頑張りたいですね。

 

さて、今日は半月板シリーズの続きで、半月板断裂について詳しく勉強していきましょう。

今回は、「半月板損傷」について、断裂形態ごとの特徴をマニアックにまとめてみます。

Contents

半月板損傷

半月板損傷の一般的な特徴をまず述べます。

半月板損傷の特徴
 

  • 内側半月板後節は最も厚く、内部に淡い高信号が認められることが多いですが、関節面に達する断裂を除いて生理的な変性mucoid degenerationもしくはmyxoid degeneration)である。

  ※若年者の半月板内部の高信号が断裂に発展するという証拠は今のところ得られていません。

  • MRIの1スライスのみでなく複数のスライスで、またsagital像とcoronal像の両者で断裂を示唆する所見が認められた場合は、真の断裂の可能性が高い(正診率は90%以上)。
     
  • 1スライスのみで断裂が疑われた場合の正診率は、内側半月板で55%、外側半月板で30%に留まる。( De Smet AA, et al. AJR. 1993 )
     
  • 内側半月板ではvertical tearが多く、外側半月板では円板状半月のhorizontal tearが多い。

 

意外にここら辺の知識は知っていると面白いです。

よせやん

確かに今日執刀したバケツ柄断裂も内側半月板でした。

円板状半月については、また後日まとめます。

Vertical tear

ここからは半月板損傷の形態ごとにお話ししていきます。

半月板断裂の形態ごとの分類が不安な方は、前回の記事を先に読んでください。

vertical tearは、若年者に多いとされています。

longitudinal tear

longitudinal tearは、後角に始まり中節に進行することが多いです。

また、longitudinal tearは矢状断ではpartial volume effectが加わるため、不鮮明となる部分が生ずることに注意が必要です。

radial tear

radial tearは通常、半月板の自由縁に始まり辺縁方向に伸びます

radial tearは、スライスによっては段差が生じます。

meniscal rootの部分に生じたradial tearは、診断が難しいとされています。

 

また、radial tearの斜めの切れ込みが拡大するとflap tear(L字状断裂)となったり、longitudinal tearが進行するとbucket handle tear(バケツ柄断裂)に進行することがあるのは、前回の記事でお話ししましたね。

 

前回の記事で触れた、double ACL signdouble PCL signについても、もう一度確認しておきましょう。

よせやん

Horizontal tear

Horizontal tearは、高齢者に多く、内部の異常高信号と共存する場合が多いと言われており、Fish mouthもしくはcleavageとも呼ばれます。

Horizontal tearは、半月板表面直下に始まり辺縁方向へ伸展します。

断裂が辺縁まで達すると、関節液の排除経路となり、半月板嚢胞(cyst)の形成へと発展します。

Complex tear

Complex tearは、vertical tearにhorizontal tearなどが複雑に混合した断裂で、半月板の分節化や遊離に発展し、最も危篤な半月板断裂です。

Complex tearによる挫滅や強い変性により、その形態を失った半月板はmacerated meniscusと呼ばれ、半月板損傷の終末像でもあります

macerated meniscusは、半月板の形態を失い、軽度腫脹します。

おわりに

 以上、今回は半月板損傷について断裂形態ごとに特徴をまとめてみました。

半月板損傷は細かく勉強していくと非常にマニアックですね。

医師の方以外には、ここまでマニアックな知識は必要ないかもしれませんが、興味を持たれたらぜひ勉強してみてください。

半月板に関しては、まだまだお話ししたいことがたくさんあります。

今後も、しばらくは半月板に関して細かくまとめていこうと思います。

 

本気でスポーツ医学と運動器診療を学びたい人のために!

  • どこにいても(都会でも地方でも)
  • 誰でも(医師・理学療法士・鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・学生などスポーツに関わる全ての人)
  • いつでも(24時間)

利用可能なスポーツセミナー動画配信サービス!!

1週間1円トライアル実施中!!

この記事を書いている人 - WRITER -
サッカーを愛する若手整形外科医です。 夢はサッカー日本代表チームドクターになること! 仕事でも趣味でもスポーツに関わって生きていきたい! 自分の日々の勉強のため、また同じ夢を志す方やスポーツを愛する方の参考になればと思い、スポーツ医学、整形外科、資産形成などについてブログを書いています。
詳しいプロフィールはこちら
関連記事(一部Sponsored Link含む)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 目指せスポーツドクター , 2016 All Rights Reserved.