ポイントサイト「モッピー(moppy)」を使って最高還元率でJAL・ ANAマイルを貯める方法を紹介!

どうも、こんにちは。
若手整形外科医のよせやんです。
よせやん
以前、使わないと勿体ないポイントサイトのモッピー(moppy)を紹介しました。
今日はモッピーを使ってお得にマイルを貯める方法を紹介します。
マイルは飛行機に乗る人だけが貯めるものと思っている方もいるかもしれませんが、陸マイラーといって飛行機には乗らずに大量のマイルを貯めている人はたくさんいます。
そういう方は基本的にポイントサイトを利用してマイルを貯めています。
というわけで、今回はポイントサイトの中でも最も効率よくマイルを貯めることができるモッピーを経由する方法を紹介します。
Contents
マイルを貯めるならポイントサイト経由が圧倒的に貯めやすい
飛行機に乗ることがある方はほとんどの方がマイルを貯めているでしょう。
マイルを貯めていないという方はお金をドブに捨てているようなものです。
マイルを貯めると、エコノミーの座席をプレミアムエコノミーやビジネスクラスにアップグレードすることも可能ですし、特典航空券に交換することもできます。
特典航空券に交換するのに必要なマイルはJALの場合、以下の通りです。
一番、お得なのは特典航空券に交換することですが、旅行に行かないという方は自分が使っているポイントに交換したらいいんです。
マイルはWAONやSuica、Ponta、d-point、Amazonギフト券などなどいろんなものに交換可能です。
ちなみに、グアムの特典航空券と交換するのに必要な20,000マイルを貯めるためには、
- 沖縄に10回以上旅行する
- マイル用クレジットカードで200万円分決済する
などが必要です。
これだけ聞くと、20,000マイルなんてなかなか貯める気がしませんよね。
しかし、ポイントサイトを使うと遥かに簡単にマイルを貯めることができるのです。
今日はそのポイントサイトを利用した効率よくマイルを貯める方法を紹介しようと思います。
よせやん
僕は、海外学会で飛行機によく乗ることもありますが、それに並行してモッピーも活用してマイルを貯めているので、飛行機をマイルでビジネスクラスにアップグレードして30,000マイルをこないだ使いましたが、それでも10ヶ月ほどで9万マイル以上貯めることができています。
つまり、わずか10ヶ月で12万マイル以上貯めた計算になります。
ちなみに、メインのクレジットカードは楽天カードであり、普段の決済では楽天ポイントを貯めているので、特にJALマイルに集約させているわけではありません。
ポイントサイト「モッピー(moppy)」
まずはポイントサイトのモッピー(moppy)について紹介します。
モッピーはたくさんあるポイントサイトの中の1つです。
そもそもポイントサイトとは、普段のショッピングや旅行予約、クレジットカードの発行などを、ポイントサイトを経由することによりポイントを貯めることが出来るサイトです。
貯めたポイントは、現金・電子マネー・マイル・共通ポイントなど様々なサービスに交換することが可能です。
僕もポイントサイトにはいろいろ手を出したのですが、結局今はモッピーのみを利用しています。
その理由は、JALマイルへの還元率が一番いいからです(還元率80%)!!
よせやん
ポイントを貯める
モッピーに登録したら、まずポイントを貯めましょう!
ポイントの貯め方は前に簡単に説明しているので、そちらを見てくださいね。
現在の僕のポイント通帳です。
ちょっとしたところでもきちんと使うようになると結構ポイントが貯まります。
よせやん
ちなみ、最高還元率でJALマイルに変換するためには12000Pが必要です。
JALドリームキャンペーン
ポイントが貯まったら、交換レート実質80%還元のドリームキャンペーンを使用します。
だいたいどのポイントサイトもJALマイルへの還元率は50%です。
実はモッピーも還元率は50%なのですが、条件を満たして12,000PをJALマイル6,000マイルに交換すると、スカイボーナスで4,500Pを獲得することができます。
つまりは、実質12,000ー4,500=7500Pで6000マイルに交換(80%還元)することができるわけです。
詳しく説明していきましょう。
スカイボーナスを得るための条件は2つだけです。
モッピー公式プリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」を発行
まずは、モッピー公式プリペイドカード「POINT WALLET VISA PREPAID」を発行することです。
これは発行して、使わなくても全く問題ありません。
ただ、発行して持っているだけでOKです。
一応、下のような特典やモッピー経由でAmazonで支払いをするとPOINT WALLET VISA PREPAIDで支払いをすると通常0.5%還元のところが2.0%還元になるなどの特典もあります。
よせやん
交換申請時に「ドリームキャンペーン対象広告」を15,000P以上利用
もう一つの条件が、交換申請時に「ドリームキャンペーン対象広告」を15,000P以上利用することです。
ドリームキャンペーン対象広告って何や?って思われるでしょうが、ほとんどの広告は対象になっているのでここはあまり気にする必要はありません。
ただし、15,000P以上利用するのは、なかなかハードルが高いです。
15,000P貯めようと思うと、クレジットカード発行、投資系、不動産系の案件が必要になる場合が多いです。
ただし、確定反映ではなくて予定反映でいいので、申請する月にまとめていろんな案件をすれば細かいものでも到達可能だとは思います。
ちなみに、普通に資産形成やJALマイルを貯めるのに付随して高額ポイントがGETできる案件としては、以下のようなものになるかと思います。
よせやん
JALカード発行案件
JALカードはマイル貯めたい方には必須ですし、モッピーを経由するだけで結構なポイントが入るので、モッピーを経由しない手はありません。
証券開設案件
証券も資産形成でNISAやiDeCoを使うために必須なので、モッピー経由で開設するといいと思います。
不動産投資面談案件
不動産の面談は少しハードルが高いですが、相談会などへの参加でもかなりのポイントをGETできます。
不動産投資セミナー参加案件
もう少し気軽なのは不動産投資セミナーですね。
こちらは普通に勉強になることもあり、ついでにポイントも稼げるのでオススメです。
条件を満たしたらいざマイルに交換
上記の条件を満たしたら、いよいよマイルに交換します。
スカイボーナスを獲得するためには12,000Pを一度に交換する必要があるので間違えないように注意しましょう。
しばらくすると、JALマイルにきちんと6000マイルが加算されます。
そして、スカイボーナスとして、翌月末にモッピーにもポイント4,500Pが加算されます。
これで、実質還元率80%でモッピーポイントをJALマイルに交換できたことになります。
よせやん
ANAマイルへの交換もモッピーが最高還元率
ちなみに、JALだけでなくANAマイルに関してもモッピーを使うと、実質最高還元率でマイルに変換することができます。
その実質還元率はなんと86.3%!!
こちらは還元率がさらに上がるだけあって、手順が少し増えてしまいますが、86.3%という還元率は驚異的ですね。
まとめ
以上、今回はポイントサイト「モッピー(moppy)」を使ってお得にマイルを貯める方法を紹介しました。
モッピーへは↓の画像をクリックすると登録できます。
ちなみに、条件はありますが11月30日まで入会で1000Pプレンゼントキャンペーン中です。
僕は普段のポイントは楽天ポイントに集約させ、楽天モバイルの支払いとポイント投資に充てています。
JALカードで買い物をするのはポイント2倍の特約店のみで、あとは飛行機とモッピー経由でマイルを貯めていてこれだけ貯めることができています。
ちなみに、「一ヶ月で15,000Pも貯めれない」という方がいるかもしれませんが、スカイボーナスを利用しなくても、ある程度ポイントが貯まったら普通に50%還元率でマイルに変換してもいいのです。
それでも、何もしないよりは遥かにいいでしょう。
マイルを貯めている、貯めてみたいという方は是非参考にしてみてください。
よせやん
本気でスポーツ医学と運動器診療を学びたい人のために!
- どこにいても(都会でも地方でも)
- 誰でも(医師・理学療法士・鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・学生などスポーツに関わる全ての人)
- いつでも(24時間)
利用可能なスポーツセミナー動画配信サービス!!
1週間1円トライアル実施中!!