サッカー日本代表チームドクターを目指す整形外科医のブログ

目指せスポーツドクター

カテゴリー

検索

スポーツ医療者の検索はこちら。医療者の方は登録もお願いします。

整形外科・スポーツ医学の最近気になったオススメ教科書を紹介|2018年9月

 
Sponsored Link
Sponsored Link
この記事を書いている人 - WRITER -
サッカーを愛する若手整形外科医です。 夢はサッカー日本代表チームドクターになること! 仕事でも趣味でもスポーツに関わって生きていきたい! 自分の日々の勉強のため、また同じ夢を志す方やスポーツを愛する方の参考になればと思い、スポーツ医学、整形外科、資産形成などについてブログを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

 

どうも、こんにちは。
若手整形外科医のよせやんです。

よせやん

さて、先週末は日本整形外科スポーツ医学会(整スポ)に参加してきました。

学会で勉強になったことももちろんたくさんあったし、スポーツ関係の仕事をしている他職種の方と新しく出会う機会もあり非常に有意義な学会になりました。

学会で勉強になったスポーツ医学に関する小さなTipsについてはTwitterで紹介していますので、そちらをチェックしてみてください。

 

さて、今日は整スポの書籍販売コーナーで見つけた最近出版された整形外科・スポーツ医学の教科書のうち、気になったものを厳選して紹介しようと思います。

Contents

アスリートの腰痛

まず、最初におすすめしたいのが、このアスリートの腰痛の教科書です。

アスリートの腰痛に特化した教科書で、治療後に100%を超える状態での現場復帰を目指すために書かれた教科書です。

85%にも及ぶと言われていた非特異的腰痛の4つの病態についても記載されています。

実際には、腰痛の障害後に100%を超える復帰(怪我をした方がよかったということになる)は難しいと思いますが、非特異性腰痛の病態やアスレティックトレーナーや理学療法士が共同執筆している運動療法についてはかなり勉強になるのではないかと思います。

 

目次を紹介しておきます。

  1. 非特異的腰痛85%の謎
  2. 国内における非特異的腰痛の現状
  3. アスリートの特異的腰痛と非特異的腰痛の攻略
  4. 100%を超えるための運動療法
  5. 100%を超えるための低侵襲手術

 

腰痛で悩むアスリートは多いですし、正しい介入をすれば治療だけでなく再発予防にも効果があると思うので、スポーツ医療者にはぜひ知っておいてもらいたい内容です。

よせやん

整形外科画像診断

続いて、整形外科画像診断の教科書です。

整形外科における画像診断の全領域をカバーし解説した教科書の最新版です。

単純X線、CT、シンチグラフィ、PET-CT、エコーにまで及ぶあらゆるモダリティが網羅されており、約4,000枚の写真・シェーマで典型例から鑑別診断まで詳細に学ぶことができます。

 

実際に教科書の内容を見ると、現在の整形外科領域における放射線画像に関する最新の知見を含めて一通りの画像を見ることができると思うので、特に整形外科専門医を志している研修医や若手整形外科医にはす非常に勉強になるのではないかなと思いました。

 

かなり分厚い教科書ですので、辞書的に出会った症例について調べるのもいいかもしれませんし、通読できればかなりの画像知識を得られるのではないかなと思います。

よせやん

アスリートの栄養学

次に、アスリートの栄養学についての教科書です。

アスリートにとって、日々のトレーニングと同様に栄養(食事)・休養(睡眠)が重要であることは異論ないでしょう。

食事や生活を変えると身体が変わり、身体が変わるとパフォーマンスも変わります。

 

目次を紹介しておきます。

  • パフォーマンス向上のために食が果たす役割
  • アスリートのための食事法
  • アスリートに必要な栄養素
  • 目的別 栄養と食事のとり方
  • シチュエーション別 栄養と食事のとり方

 

トップアスリートはもちろんのこと、アマチュア、ジュニア世代まで多くのアスリートのパフォーマンス向上につながるスポーツ栄養を中心とした情報を解説してくれている教科書です。

よせやん

Fasciaリリース

最後に、最近注目されているFasciaリリースについての教科書です。

近年、様々な疼痛性疾患の治療法として、エコーガイド下Fasciaリリースが注目されています。

Fasciaとは筋膜、靱帯、支帯、腱膜、関節包、傍神経鞘などの線維性結合組織を包括する概念ですが、この教科書ではFasciaの解剖学・生理学の知識、異常なFasciaを適切に評価するための動作分析・触診・エコー技術の基礎、エコーガイド下生理食塩水注射を中心としたFasciaリリースの手技について豊富な図とWEB動画を用いて解説してくれています。

 

目次を紹介しておきます。

  1. エコーガイド下fasciaリリースとは
  2. fasciaリリース治療概論
  3. 治療部位検索
  4. fasciaリリースの方法(注射)
  5. fasciaリリースの実践(注射)
  6. 初学者のためのQ&A集

 

近年、注目されているのエコーガイド下Fasciaリリースについて、しっかりと勉強しておきたい人におすすめした教科書です。

よせやん

おわりに

以上、今回は整スポの書籍コーナーでチェックした最近出版された整形外科・スポーツ医学の教科書のうち気になったものを厳選して紹介しました。

 

僕は学会に行くと必ず書籍コーナーに立ち寄ります。

自分が興味あって参加している学会の内容に関係のある教科書が多いですし、教科書の立ち読みができるのも大きいですよね。

やっぱり手に取らないとわからないところがありますので。

 

最近では新しい教科書をチェックするのも学会に行く楽しみの一つになっています。また学会、勉強会などに行った際に新しい教科書が発刊されていたらご紹介します。

よせやん

 

 

本気でスポーツ医学と運動器診療を学びたい人のために!

  • どこにいても(都会でも地方でも)
  • 誰でも(医師・理学療法士・鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・学生などスポーツに関わる全ての人)
  • いつでも(24時間)

利用可能なスポーツセミナー動画配信サービス!!

1週間1円トライアル実施中!!

この記事を書いている人 - WRITER -
サッカーを愛する若手整形外科医です。 夢はサッカー日本代表チームドクターになること! 仕事でも趣味でもスポーツに関わって生きていきたい! 自分の日々の勉強のため、また同じ夢を志す方やスポーツを愛する方の参考になればと思い、スポーツ医学、整形外科、資産形成などについてブログを書いています。
詳しいプロフィールはこちら
関連記事(一部Sponsored Link含む)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 目指せスポーツドクター , 2018 All Rights Reserved.