サッカー日本代表チームドクターを目指す整形外科医のブログ

目指せスポーツドクター

カテゴリー

検索

スポーツ医療者の検索はこちら。医療者の方は登録もお願いします。

整形外科専門医試験の対策として過去問は解いておこう!過去問のダウンロード方法を紹介!

 
Sponsored Link
Sponsored Link
この記事を書いている人 - WRITER -
サッカーを愛する若手整形外科医です。 夢はサッカー日本代表チームドクターになること! 仕事でも趣味でもスポーツに関わって生きていきたい! 自分の日々の勉強のため、また同じ夢を志す方やスポーツを愛する方の参考になればと思い、スポーツ医学、整形外科、資産形成などについてブログを書いています。
詳しいプロフィールはこちら

 

どうも、こんにちは。
若手整形外科医のよせやんです。

よせやん

整形外科専門医の試験も1ヶ月後に迫ってきましたね。

今年、専門医を受験される先生は順調に勉強が進んでいるでしょうか。

僕はまだQ&Aが1/3周しか出来てなくてかなり焦っています・・・。

 

そんな中、Q&Aを3周解いた同期が去年の専門医試験の過去問をやってみたところ全然わからないという話を聞いてなお焦ってきました。

Q&Aを解くことももちろん大切だと思いますが、おそらく過去問を3年分ほど解いておく方が大切なんだと思います。

ただ、同期の中には、

過去問をどうやってダウンロードしたらいいのか全然わからん。

他ドクター

という人もいます。

確かに過去問のダウンロード方法はきちんとアナウンスがされていなくてわかりにくいです。

 

というわけで、今日は整形外科専門医試験の過去問のダウンロード方法を紹介しようかと思います。

Q&Aを解く時間がない人は過去問から先にやるのもいい手なのではないかなと思います。

ただ、問題がなくては話にならないので、ダウンロード方法を確認しておいてくださいね。

Contents

まずは日本整形外科学会HPへ

まずは日本整形外科学会のホームページに行きましょう。

 

 

日本整形外科学会のホームページには以下のボタンから飛べます。

 

会員専用ページへ

続いて、会員専用ページに進みます。

単位の申請でいつも使っているページなのでわかるかと思います。

 

 

 

上記画像の「会員専用ページ」のところをクリックします。

 

そうするとログインページに行くので、会員ID・パスワードを入力してログインします。

会員ID・パスワードを忘れてしまった方はそのページから問い合わせも可能です。

 

日本整形外科学会雑誌へ

次に、日本整形外科学会雑誌のページに進みます。

ここはいつも日本整形外科学会から届く雑誌がオンラインで閲覧できるページです。

知っているかと思いますが、論文のダウンロードもここからできますよね。

 

 

上記画像の「日本整形外科学会雑誌」をクリックします。

 

学会誌一覧ページへ

そうすると、学会誌一覧ページに行きます。

過去の学会誌がここから閲覧できます。

 

 

この中で、整形外科専門医試験の筆記問題が入っているのは各年のNo.4です。

 

というだけで、今回は試しに2018年度の過去問をダウンロードしてみましょう。

よせやん

2019年の「No.4」をクリックします。

 

過去問を選択

そうすると以下のような雑誌の目次のページに飛びます。

 

 

これを下にスクロールしていきます。

 

 

そうすると、「第31回 専門医試験筆答試験問題」という項目があります。

この項目をクリックすると無事、2018年度の問題である第31回専門医試験筆答試験問題がダウンロードされます。

 

直前になって過去問のダウンロード方法がわからなくて焦らないように今のうちにダウンロードしておくといいと思いますよ。

よせやん

Twitterで空き時間に勉強したい方

仕事をしているとなかなか本を開いて勉強できない時間帯も多いと思います。

そんな時は前回の記事で紹介した過去問アプリ僕のTwitterを通して問題を解くといいかなと思います。

 

僕のTwitterでは毎日2、3問ではありますが、#整形外科知識問題 というハッシュタグを付けて問題をツイートしています。

 

空き時間を有効活用したい方は是非フォローしてみてくださいね。

よせやん

おわりに

以上、今回は整形外科専門医試験の筆記試験問題のダウンロード方法を紹介しました。

 

このブログに過去問のPDFを貼っておいてもいいかなと思ったのですが、一応会員しか見れない会員ページからしかダウンロードできないので、著作権に触れる可能性があるのでやめておきます。

Q&Aがすでに1周終わっている優秀な方はあとは過去問だけやれば問題ないでしょうし、時間がなくて1周終わらせるのが厳しいという方は一度過去問をやっておいて実力を試す、傾向をつかんでおくというのも一つの手だと思います。

 

かく言う僕も勉強を始めたらQ&Aの量がめちゃくちゃ多いし、わからない問題は全くわからなくてめちゃくちゃ焦っていますが・・・。

とにかく、勉強してわかったのは専門医試験はノー勉では受からない試験だということです。

基礎医学の内容もあるし、日常臨床で出会わないような病気も出てくるため、普段の臨床の知識だけでは太刀打ちできません。

 

僕も何とかQ&A1周と過去問3年分は解いて本番に臨みたいと思います。

今年専門医試験を受ける人はあと1ヶ月頑張っていきましょう!!

というわけで、勉強します・・・。

よせやん

 

本気でスポーツ医学と運動器診療を学びたい人のために!

  • どこにいても(都会でも地方でも)
  • 誰でも(医師・理学療法士・鍼灸師・柔道整復師・トレーナー・学生などスポーツに関わる全ての人)
  • いつでも(24時間)

利用可能なスポーツセミナー動画配信サービス!!

1週間1円トライアル実施中!!

この記事を書いている人 - WRITER -
サッカーを愛する若手整形外科医です。 夢はサッカー日本代表チームドクターになること! 仕事でも趣味でもスポーツに関わって生きていきたい! 自分の日々の勉強のため、また同じ夢を志す方やスポーツを愛する方の参考になればと思い、スポーツ医学、整形外科、資産形成などについてブログを書いています。
詳しいプロフィールはこちら
関連記事(一部Sponsored Link含む)

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Copyright© 目指せスポーツドクター , 2019 All Rights Reserved.